ユーザ用ツール

サイト用ツール


emacs

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
emacs [2014/04/04 17:00]
saito
emacs [2017/10/03 12:55] (現在)
ライン 1: ライン 1:
 ====== emacs ====== ====== emacs ======
  
 +  * emacsの設定は.emacs.d/​init.el に書くのが主流らしい.
   * reference.pdf があるとショートカットを覚えるのに便利   * reference.pdf があるとショートカットを覚えるのに便利
   * [[http://​clip.dia.fi.upm.es/​~albegarcia/​emacs-reference.pdf]]   * [[http://​clip.dia.fi.upm.es/​~albegarcia/​emacs-reference.pdf]]
ライン 8: ライン 9:
 | C-M-\| カレントリージョンをまとめてインデント| | C-M-\| カレントリージョンをまとめてインデント|
 | C-c Enter | (.f90モード) &​(改行)&​を出力| | C-c Enter | (.f90モード) &​(改行)&​を出力|
 +
 +===== Frotran90でopenmpに色付け ​ =====
 +
 +
 +<code lisp>
 +;;; highlight fortran openmp code
 +;;; original version is ...
 +;;; https://​www.pgroup.com/​userforum/​viewtopic.php?​t=5214&​sid=51dc5164d4b5962373b0adda3fa62705
 +(when (require '​font-lock nil '​noerror ) 
 +
 +  (defface openmp-face ​
 +    '​((t ​
 +       :​foreground "#​666666"​
 +       ;; :background "​yellow" ​
 +       ;; :bold       ​t ​
 +       ​)) ​
 +    "Face for !$ [a-zA-Z] comments" ​
 +    ) 
 +  (defvar openmp-face '​openmp-face) ​
 +
 +  (defface openmp2-face ​
 +    '​((t ​
 +       :​foreground "#​999999"​
 +       ;; :background "​yellow" ​
 +       ;; :bold       ​t ​
 +       ​)) ​
 +    "Face for !$OMP comments" ​
 +    ) 
 +  (defvar openmp2-face '​openmp2-face) ​
 +
 +
 +  (defvar omp-regex "$[\t ][a-zA-Z].*"​) ​
 +  (defvar omp-regex2 "​$omp[\t ].*"​) ​
 +  (defvar omp-regex-f90 (concat "^[ \t]*\\(!"​ omp-regex "​\\)"​ ) ) 
 +  (defvar omp-regex2-f90 (concat "^[ \t]*\\(!"​ omp-regex2 "​\\)"​ ) ) 
 +
 +  (font-lock-add-keywords '​f90-mode  ​
 +                          ( list 
 +                            ( list omp-regex-f90 1 '​openmp-face ​ t) 
 +                            ( list omp-regex2-f90 1 '​openmp2-face ​ t) 
 +                            )) 
 +
 +)
 +</​code>​
  
 ===== Changelog memo ===== ===== Changelog memo =====
ライン 35: ライン 80:
 </​code>​ </​code>​
 ===== テキストの印刷 ===== ===== テキストの印刷 =====
 +emacsで<​code>​
 C-u M-x ps-print-buffer-with-faces C-u M-x ps-print-buffer-with-faces
-でpsファイルにカラーのまま出力.+</​code>​でpsファイルにカラーのまま出力.
 白黒でよければ, 白黒でよければ,
-C-u M-x ps-print-buffer+<​code>​C-u M-x ps-print-buffer</​code>​ 
 + 
 +psファイルをpdfにしておけば,タブレットでも見れる. 
 +以下は端末でのコマンド. 
 +<code bash> ps2pdf file.ps</​code>​ 
  
 細かい字でも平気な人は以下の設定でOK. http://​www.emacswiki.org/​emacs/​PsPrint 細かい字でも平気な人は以下の設定でOK. http://​www.emacswiki.org/​emacs/​PsPrint
ライン 94: ライン 145:
 http://​www.bookshelf.jp/​soft/​meadow_42.html#​SEC634 http://​www.bookshelf.jp/​soft/​meadow_42.html#​SEC634
 http://​www.emacswiki.org/​emacs/?​action=browse;​oldid=TagFile;​id=TagsFile http://​www.emacswiki.org/​emacs/?​action=browse;​oldid=TagFile;​id=TagsFile
 +
 +====コンパイラオプションを付けてもエラーの行数が出ない====
 +
 +<code bash>
 +sudo apt-get install gdb
 +gfortran ​ ◯◯◯◯.f90 -g -fbounds-check
 +gdb ./a.out
 +</​code>​
 +実行するには
 +<code bash>
 +run
 +</​code>​
 +抜け出すには
 +<code bash>
 +quit
 +</​code>​
 +=====起動時の下の画面を消す=====
 +端末で下のようにファイルを作る.
 +<code bash>
 +emacs .emacs.d/​init.el&​
 +</​code>​
 +できたファイルに下記のものを貼る.
 +<code bash>
 +(setq inhibit-startup-message t)
 +(put '​upcase-region '​disabled nil)
 +</​code>​
 +その他の便利な機能はgoogleで,「emacs init.el」で検索すると出るはず.
  
 ===== 背景を黒く ===== ===== 背景を黒く =====
 背景が黒の方が目にやさしいらしい。 背景が黒の方が目にやさしいらしい。
-.zshrcか何かに、+.zshrcか.bashrcか何かに、
 <code bash> <code bash>
 alias emacs='​emacs -r' alias emacs='​emacs -r'
ライン 206: ライン 284:
  
 </​code>​ </​code>​
 +
  
emacs.1396598415.txt.gz · 最終更新: 2017/10/03 12:55 (外部編集)