この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
debian:stretch [2018/04/24 18:26] saito |
debian:stretch [2018/04/25 10:26] (現在) saito |
||
---|---|---|---|
ライン 32: | ライン 32: | ||
fcitx & | fcitx & | ||
</code> | </code> | ||
+ | mozcの句読点は | ||
+ | <code bash> | ||
+ | /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog | ||
+ | </code> | ||
+ | で設定できる. | ||
===== ウィンドウマネージャ ===== | ===== ウィンドウマネージャ ===== | ||
ライン 105: | ライン 110: | ||
</code> | </code> | ||
インストール中にgdmからlightdmか選択を迫られるので,lightdmを選択. | インストール中にgdmからlightdmか選択を迫られるので,lightdmを選択. | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 印刷 ===== | ||
+ | 下記のサイトから簡易インストーラをダウンロード | ||
+ | |||
+ | [[http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl4570cdw]] | ||
+ | |||
+ | 研究室のプリンタはHL-4570CDWなので,下記のように入力. | ||
+ | <code bash> | ||
+ | cd Downloads/ | ||
+ | gunzip linux-brjprinter-installer-2.2.0-1.gz | ||
+ | sudo bash linux-brjprinter-installer-2.2.0-1 HL-4570CDW | ||
+ | </code> | ||
+ | 適当にyesで答える. | ||
+ | <code> | ||
+ | Device URIを指定しますか-> Y | ||
+ | 使用するDevice URIの番号を選択してください -> (プリンタのIPを入力) | ||
+ | </code> | ||
+ | |||
+ | プリンタ関連のパッケージが足りなそうな場合は, | ||
+ | <code bash> | ||
+ | sudo apt install task-print-server | ||
+ | </code> | ||
+ | としておけば,必要なものはだいたい入る. | ||
===== その他 ===== | ===== その他 ===== | ||
ライン 111: | ライン 140: | ||
sudo apt install python3-matplotlib gnuplot paraview | sudo apt install python3-matplotlib gnuplot paraview | ||
sudo apt install texlive-lang-japanese texlive evince | sudo apt install texlive-lang-japanese texlive evince | ||
- | sudo apt install yatex inkscape | + | sudo apt install yatex inkscape |
+ | sudo apt-get install gfortran g++ | ||
</code> | </code> |